fc2ブログ
Welcome to my blog

自治会役員の引継ぎとヨシすぐり

しんご

 今日は朝から、町自治会役員、氏子総代、奉神会で松明祭りに使う「ヨシ」をすぐり、松明づくりの下準備をしました。
 ただ、「新型コロナウイルス」感染予防対策のため、祭礼の神事は省かないものの規模を縮小することとしたので、松明の本数を減らした分、勿体ないが相当量の余ったヨシを処分することになりそうです。

 午後は、自治会などの会計監査と引継ぎ。自分の部屋の書斎を占領していた書類などが入った箱や帳簿、USBメモリー、会議所の鍵など全てを引継ぎ、1年間の任務を終えました。
 明日から、4月からは、時間の使い方が大きく変わりそうです。

20200315-1

20200315-2

20200315-4

20200315-3
◆ ヨシすぐり(2020,3,15)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 4

There are no comments yet.
はたらき虫  
自治会役員ご苦労様でした

しんごさん 
お役目とはいえ長らくご苦労さんでしたね
でも経験によって知識はもちろん、地域のつながりをたくさん積まれたことでしょう
やれるときは何事も頑張ってやるべきです
人から言われなくなったらそれはそれは寂しいことだと思いますよ
 さあオープンガーデン再開だ!!私も負けずに少し頑張ります

2020/03/16 (Mon) 10:39 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 毎日毎日苦労はあったけど、苦労じゃなく、有り難いこと。させていただけたことに感謝ですね。はたらき虫さんの言われるとおりですね。

2020/03/16 (Mon) 20:30 | EDIT | REPLY |   
じん  
中止になりましたね

せっかく葦刈りや葦すぐりをしましたが、コロナの関係で祭りが中止になりましたね。
1000年以上の歴史がある祭りがないと、なんだか変な気分になります。
疫病退散!

2020/03/29 (Sun) 19:37 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 中止になりましたね

 じんちゃん、コメントありがとうございます。
 ほんと、ほんと。1年間、菜種を植え、刈り、もみ、ヨシを刈り、すぐり・・、あの作業は何だったのかと思いますね。
 1000年の歴史行事に待ったかけたコロナの猛威は、怖いですね。
 カニを食べに行った20日前は、まだよかった。

2020/03/30 (Mon) 04:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply