我がまちを「花咲ク街」に
「夏から秋にかけて玄関先などをオシャレに彩ってみませんか」というテーマで初心者向けのハンギングバスケット講習をしました。
使用した花苗は、夏の暑さに強く、ずーと咲いてくれる、ベゴニア(7)、コリウス(3)、ペンタス(2))の計12ポット、少し多いめです。
わが町を「花」のあるまちに、「花咲ク街」に・・・
Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。





◆ハンギングバスケット講習(2022,6,11)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
※ 今日の音楽 『 花咲ク街 』 ゆず

私のガーデニング
- 関連記事
-
- 武佐学区のハンギングバスケット講習 (2022/11/26)
- how to ハンギングバスケット (2022/11/22)
- 我がまちを「花咲ク街」に (2022/06/11)
- 新春の「寄せ植え」 (2021/12/11)
- 「町花の会」寄せ植え講習 (2021/12/06)