fc2ブログ
Welcome to my blog

紫陽花の「花手水」

しんご

 明日は、「津田天満宮」の6月例祭。朝から準備をして昼過ぎに終え、いつものように仕上げは、手水舎の花手水飾りです。
 今日も日中の気温がぐんぐん上がり、花手水に使おうとしているガーデンの紫陽花がひどく萎れていました。
 明日は、6時から参拝者の受付開始なので、明日に生けるというわけにはいかず、萎れ花を浮かせました。 明朝には回復しているか?・・・です。

 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20220624-5

20220624-1

20220624-2

20220624-3

20220624-4
◆6月例祭の花手水(2022,6,24)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 今日の音楽  『 PIECE OF MY WISH  』  今井美樹


私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 12

There are no comments yet.
ゆか  

お疲れさまです。
わぁー(^o^)紫陽花花手水とっても素敵ですね!
例祭のお邪魔にならない時間帯に行けたらなーなんて思っています。
暑い中、ご自愛くださいませ。

2022/06/24 (Fri) 19:33 | EDIT | REPLY |   
ヨッシー  
6月の花手水は、やはり「紫陽花」ですよね!

今日は関東南部も真夏のような暑さとなり、6月下旬には梅雨明けしそうな天気図になっています。
お寺に紫陽花はつきものですが、神社にも紫陽花がたくさん植わっており、日本人に愛されている花なんだなと思います。
毎月、楽しみにしている花手水、6月はやはり「紫陽花」でしたね。
華やかで素敵です。

2022/06/24 (Fri) 20:36 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 ゆかさん、コメントありがとうございます。
 明日は、6時から9時頃まで参拝者があります。今月は、湯立神楽はありません。9時前に宮司が来られ、9時半には、神事終え、その後は、飾り付け、お供え、幟旗の回収など後片付けです。天気が良ければ紫蘇の葉を収穫して梅干作りです。来られたら来てください。

2022/06/24 (Fri) 21:05 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 6月の花手水は、やはり「紫陽花」ですよね!

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 ガーデンに百日草がいっぱい咲いているのですが、この時期はやっぱり紫陽花ですy。
 ピンクや赤色系の紫陽花も咲いていますが、ブルー系で飾りました。

2022/06/24 (Fri) 21:07 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんばんは。

今日は暑かったですね!
紫陽花の手水鉢素敵ですね~
我が家も作ったんですがどうも思うように行かずで終わっちゃいました^^

2022/06/24 (Fri) 22:58 | EDIT | REPLY |   
ななちゃん7755  
おはようございます^^

かなりの暑さが続いてそうですね><
宮城も今日から連日の真夏日になるとか!地球環境も大きく変わりつつあり怖くなります><

今頃は参拝者をお迎えして居る頃でしょうか^^
そんな時!この花手水の涼し気な色に救われそうですね~♪
今日もお疲れさまでした^^

2022/06/25 (Sat) 07:15 | EDIT | REPLY |   
まっちゃん  

 水色から紫の紫陽花は涼し気でいいですね。季節の花とは言いながら、花の勢いがあるタイミングで生けるのは難しいんでしょう。回復し参拝者さんの目を楽しませてくれていることをお祈りします。

2022/06/25 (Sat) 08:43 | EDIT | REPLY |   
シャロームママ  

涼しげで素敵ですね。
今の季節はブルー系の花がさわやかでいいですね。
毎日暑すぎて・・
これから畑に行ってきます。熱中症には気をつけましょう。

2022/06/25 (Sat) 09:22 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは。

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 紫陽花は、花手水にもってこいですね。いやいやJunoさんのセンスならバッチリでしょうね。

2022/06/26 (Sun) 05:12 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます^^

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。
 そうなんです。参拝者5時半に来られる方がありました。自分も5時前に起床しましたが日常のブログチェックをして、諸用していると時間がなくなり、潅水と朝食が十分できずまま天満宮に向いました。
 今日も暑くなりそうですね。ご自愛ください。

2022/06/26 (Sun) 05:21 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 まっちゃんさん、コメントありがとうございます。
 昨日のブログは、連日になりますが同じようは画像と記事になりました。萎れていた紫陽花もなんとか回復しました。

2022/06/26 (Sun) 05:23 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 シャロームママ さん、コメントありがとうございます。
 紫陽花もカラフルな色がありますが、ブルー系にしました。
 今日も暑くなりそうです。ご自愛ください。

2022/06/26 (Sun) 05:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply