fc2ブログ
Welcome to my blog

朝から強い日差しが降り注く「ガーデン」

しんご

 記録的な早い梅雨明けと6月の35度を超える猛暑・酷暑となりました。
 今日も早朝から強い日差しが降り注ぎ、日中は危険な暑さでした。
 ガーデンの毎日の潅水が欠かせません。

 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20220629-2

20220629-1
◆朝から強い日差しが降り注く「ガーデン」(2022,6,29)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 今日の音楽  『  太陽の下  』  レミオロメン


私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 6

There are no comments yet.
あや姫2  
こんばんは~♪

東京も猛暑日が続いています。

仕事を終えて帰宅時などもまだまだ暑くて・・・。
セブンで夕食を購入して手抜き夕ご飯でした(苦笑)

2022/06/30 (Thu) 01:21 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
今週は連日猛暑ですね。
来週は少し戻り梅雨って言ってましたが・・・
この時期の水やりは欠かせませんね!

2022/06/30 (Thu) 06:37 | EDIT | REPLY |   
ヨッシー  
耐え難い暑さ

5月は葉物野菜や根菜類を中心に、主産地の朝晩の低温や降雨の影響で、生育が遅延傾向でしたが、梅雨明け後は一転、水不足や高温障害が出始め、出荷数量の大幅な減少による価格の高騰が見込まれています。

わが家の雑草は暑さにもめげず元気ですが、根の浅い樹木や草花は毎日水やりをしても翌日にはカラカラに乾く有様で、植物の様子を見ながら水やりに追われています。
まだ、本格的な夏が始まったばかりですが、今後大規模な水不足にならないか心配です。
取り敢えず、朝の水やりを始めようかな。

2022/06/30 (Thu) 06:45 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは~♪

 あや姫さん、コメントありがとうございます。
 関東地方は、梅雨が早く明け、猛暑続きみたいですね。ご自愛ください。

2022/06/30 (Thu) 21:52 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほ さん、コメントありがとうございます。
 連日の猛暑、きついですね。
 来週は、戻り梅雨の予報。どうなるんでしょう。

2022/06/30 (Thu) 21:54 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 耐え難い暑さ

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 6月でこの暑さと水不足。これから7月8月どうなるのでしょう。きついですね。

2022/06/30 (Thu) 21:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply