fc2ブログ
Welcome to my blog

まちに花を

しんご

 年末にまちの花を植替えました。ストックやビオラなど春までの植え込みです。

🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20230105-1

20230105-3

20230105-2
◆ まちに花を(2022,12)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

 今日の音楽  『 白い色は恋人の色 』 - ベッツィー & クリス 


(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
私のガーデニング - ブログ村ハッシュタグ
#私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 4

There are no comments yet.
ななちゃん7755  
おはようございます^^

そちらは暖かいんでしょうね^^
こちらは年末ともなるともう寒さで土も凍ってしまうほどで!
鉢物の土いじりは早くとも2月の暖かな日になるかしら?

植えればこそで!、、、楽しみが待ってますからネ^^

2023/01/06 (Fri) 09:08 | EDIT | REPLY |   
ミホコおばさん  

猫ちゃんのアイアン可愛いな!
和歌山でも地区で花壇を作られていますが、しんごさんたちみたいに熱心では無いようです!
もっと市自体が花を愛でるようになったら良いのになって思います。
球根類を正月に植えました。どのように咲くか楽しみです。

2023/01/06 (Fri) 10:57 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます^^

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。
 こちらも寒いところです。冬型の気圧配置になると、日本海側と太平洋側の間に位置して、寒気の南下具合で天気が読めないことが多いです。

2023/01/06 (Fri) 23:00 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 ミホコさん、コメントありがとうございます。
 アイアンは、いい仕事してくれますね。
 花のまちづくりに対する自治体の取り組みは、大きな差がありますね。我が市、我が県を花のまちにしたいんです。

2023/01/06 (Fri) 23:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply