fc2ブログ
Welcome to my blog

「お姫様」への思い

しんご

 昨日、2月4日は、立春でした。妻が毎年この時期に「お姫様」を飾ってくれます。
 妻の実家の母は、先月他界しましたが、「お姫様」は、長女が誕生した時に妻の実家からお祝いしていただいたもの。
 感謝して、大切に毎年飾らせていただいています。

🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20230205-2

20230205-1

20230205-3

20230205-4
◆ 「お姫様」(2023,2,5)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

 今日の音楽  『 ありがとう 』  いきものがかり 


(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
私のガーデニング - ブログ村ハッシュタグ
#私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
あや姫2  
こんばんは~♪

早いもので立春も過ぎました。

貴賓のあるお雛様ですね(*^▽^*)
これからも大切に飾り続けて楽しんでください。

2023/02/06 (Mon) 02:06 | EDIT | REPLY |   
田舎のオ-ドリ-  

立春を過ぎたら
そろそろお雛さまの出番ですね☆
とても良いお顔の内裏雛☆

お雛様の季節の華やぎ♪良いですよね(*^-^*) 

今週もお元気願っております♪

2023/02/06 (Mon) 06:50 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは~♪

 あや姫さん、コメントありがとうございます。
 こうして1年、日々の生活の中で感謝と季節の移ろいを感じています。

2023/02/06 (Mon) 07:11 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 オ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 こうして季節の花や文化で季節の移ろいを感じられるのっていいですよね。
 その点、オ-ドリ-さんのブログは、季節をほんの少し先取りして季節を感じられ和菓子などが満載され、いいものですね。

2023/02/06 (Mon) 07:16 | EDIT | REPLY |   
ななちゃん7755  
こんにちは~♪

品格を感じる立派なお雛様が飾られたようですね~♪
奥様やお嬢さんにとって思い出のお雛様になったようですね。
これからも目にする度に在りし日の思い出に華が添えられそうですね^^

我が家は押し入れの中で眠りっぱなしです><

2023/02/06 (Mon) 10:18 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんにちは~♪

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。
 そうですね。普段忘れている思い出が蘇りますね。

2023/02/06 (Mon) 21:43 | EDIT | REPLY |   
hakatahime  
私も毎年飾っております!

こんにちは^o^ 私は、祖母が買って貰ったお雛様をずっと飾っております! 私が高齢者になっても飾りたいと思っております!

2023/02/07 (Tue) 16:32 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
素晴らしい「お姫様」

しんごさん いくつになっても3月節句には「お姫様」はお似合いです
私はもう大分前に和歌山の加太にある「淡島神社」(あわしまじんじゃ)に奉納しました、というより海に流してもらいました
当時はほとんどの家はそうしていたんですよ
今思えば、少し惜しい気がします
しんごさんのお姫様は文化財級の立派なものです、大事に守ってあげてください

2023/02/07 (Tue) 17:43 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 私も毎年飾っております!

 hakatahimeさん、コメントありがとうございます。
 それがいいですよね。

2023/02/07 (Tue) 22:16 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 素晴らしい「お姫様」

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 最近は、町並みなどでたくさんのお雛様展示、そういう風に預けられることおちらでもあります。

2023/02/07 (Tue) 22:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply