fc2ブログ
Welcome to my blog

近江八幡市のY邸の花庭4

しんご

 市内のYさん宅を訪ねました。Yさん宅のメインガーデンは、バラ。春の草花も綺麗に咲いていました。
 屋根のあるガーデニングスペースには、ガーデンテーブルやアンティークなガーデンアクセサリー、多肉の寄植えが飾られていました。
 道路から見ることができる正面の白いフェンスにも、オシャレな寄植えなどがディスプレイされています。(以下画像)
 あとひと月もすれば、バラが咲き、ガーデン全体が花で覆われるというのに、この時期にブログUP。ご本人には、ごめんなさい。

近江八幡市Y邸-1

近江八幡市Y邸2
 ◆ 近江八幡市のY邸の花庭(2018,4,5)

 「2018オープンガーデン開催」のお知らせ
 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 4

There are no comments yet.
よっちゃん  

昨日は忙しい中、訪れてくれてありがとうございました。
陽射しがあって反射していたのに、写真綺麗に撮ってくださって嬉しいです。
カメラのアングルと技術で違いが出るんですね。
今日も昨日に引き続き、バラの小さな蕾発見。
桜の開花が早かったし、バラの開花が早まりそうです。

2018/04/06 (Fri) 08:20 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 よっちゃん、コメントありがとうございます。
 突然訪問し、もうひと月もすれば素晴らしいガーデンになるというのに、この時期にブログUPして失礼しました。手をかけたガーデン、バラの咲く頃が楽しみですね。

2018/04/06 (Fri) 13:27 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
Y邸の花庭

こちらも素晴らしい花庭ですねえ。
みなさん、がんばっていらっしゃいますね。
地植えでないため、水やりだけでも、たいへんでしょうね。

2018/04/06 (Fri) 19:03 | EDIT | REPLY |   
しんご  

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 メインのガーデンは、バラの地植え、鉢植えですが、ここは、道路からも見られるところ。
 一般的には、ブロック塀で囲ってしまうところです。ハンギングや鉢植えは、好きでないとできませんね。

2018/04/07 (Sat) 00:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply