fc2ブログ
Welcome to my blog

天満宮の庭の剪定

しんご

 町内の「天満宮の庭の松などを剪定してほしい。」と依頼を受け、作業をしました。
 天満宮は、沢山の木々に囲まれていることから、宮仕は、25日の天神さんの日以外に、普段より草取り、木々の剪定、梅園の管理、落ち葉などの清掃でご苦労されいます。
 松の木は、樹形が乱れ、うっそうとしていたので、バッサリとハサミを入れました。数年かけて樹形を整えたいと思っています。

天満宮1

天満宮2

天満宮の庭剪定
 ◆  天満宮と松などの剪定(2018,10,10)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
田舎のオ-ドリ-  

こんな大掛かりなご依頼も(@_@。

きっと高所作業もおありカト・・・
くれぐれもお気をつけて!

今日もお元気願っております☆彡

2018/10/11 (Thu) 05:58 | EDIT | REPLY |   
yumi  
おはようございます^^

樹木の管理仕事もされているんですね
幅広いお仕事で体力仕事
季節的には捗りやすくなると思いますが
樹木ともなると、大きなカッターやチェンソーなど使われるんでしょう・・?
お花相手ではないので十分お気を付けくださいね。。

~PS~
不注意で二度にもわたって名無しのコメントすみませんでしたm(__)m

2018/10/11 (Thu) 07:58 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
天満宮

天満宮の松の剪定ですか、すごいなあ。
松の剪定は難しそうだし、時間もかかりそうです。
どうか、お気をつけて。

2018/10/11 (Thu) 18:14 | EDIT | REPLY |   
しんご  
田舎のオ-ドリ- さんへ

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 若いときは山登りをしましたが、最近、高所が怖く感じます。
 自分は、庭師でなく、特別なハシゴなどもないので、大きな木がある庭は、無理です。

2018/10/11 (Thu) 20:07 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumiさん、コメントありがとうございます。
 樹木の剪定は、花の植え込みとちがいケガのリスクは高まりますね。ご心配ありがとうございます。
 自分も記事やコメントは、見直しすることなく、打ち込んだままUPしているので、お名前を呼びすてにしていたりしていることも時にはあります。そんな時は笑って許してください。

2018/10/11 (Thu) 20:19 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 樹木の剪定は電動バリカンを使うことが多くなってきましたが、松はそうはいかず、手間がかかりますね。

2018/10/11 (Thu) 20:24 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
花やさんも植木屋さんも

しんごさん
 出番が多くなってきていますね
気合が入ってるとはこのことなんでしょうね
はしごは気を付けてくださいよ
素晴らしいやりがいのある仕事!がんばってください

2018/10/15 (Mon) 10:57 | EDIT | REPLY |   
しんご  
はたらき虫 さんへ

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 ガーデナーのようなことをしているので、剪定作業は、特別の機材・道具もなく、庭師といえる腕もありません。応援ありがとうございます。

2018/10/15 (Mon) 20:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply