fc2ブログ
Welcome to my blog

びわ湖岸の春(守山市)

しんご

 先日、守山市の梨の産地で剪定枝を収集しましたが、そこは、びわ湖湖岸のなぎさ公園のすぐ近く。
 なぎさ公園は、今、早咲きの「菜の花」が大分咲いてきました。
 対岸の比良山系は、雪で白くなっています。
 でも空は、霞んでいます。また、青空の日に出直しです。

なぎさ公園の菜の花1

なぎさ公園の菜の花2

なぎさ公園の菜の花3
 ◆ なぎさ公園の菜の花(2019,1,15)

※※ 「日牟禮八幡宮」に花飾り展示中(2月中下旬まで)
 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 12

There are no comments yet.
Juno  

こんばんは。
先日、テレビでこの光景を見て行きたいと思ってたんです^^
今年は暖冬で菜の花も開花が早いそうですね。
素晴らしい絶景スポットはいいお天気の日は沢山の人で賑わうでしょうね^^

2019/01/17 (Thu) 22:15 | EDIT | REPLY |   
なっつばー  

雪を被った山と菜の花。
とっても素敵な光景ですね~。
晴れた日にお出掛けされたら、ぜひまたご紹介くださいね。

2019/01/17 (Thu) 23:14 | EDIT | REPLY |   
田舎のオ-ドリ-  

対岸の雪を被った山は冬景色も

菜の花の
爽やか黄色の絨毯だけ見ていたら・・・
春ですよね~♪

春よ来い~☆
早く暖かさ待たれます♪

2019/01/18 (Fri) 06:17 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Junoさんへ

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 寒い時期なので、この葉の花畑もまだまだこれからです。
 とはいえ、自分は草津や大津方面に行く機会が多いので立ち寄れますが、Junoさんは、京都方面に向かう機会は多くても、反対方向の近江八幡や彦根方面は余りないでしょうね。

2019/01/18 (Fri) 07:54 | EDIT | REPLY |   
しんご  
なっつばーさんへ 

 なっつばーさん、コメントありがとうございます。
 車で15分のところですが、雪が降って、青空が広がる時も時々ありますが、それが行けない。
 まだ、咲きかけたばかり、次は、雪の比良の山々をバックに菜の花畑を撮りたいものです。

2019/01/18 (Fri) 08:00 | EDIT | REPLY |   
しんご  
田舎のオ-ドリ- さんへ

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 ここは、極早生の菜の花ですから、対岸の雪山とのコントラストが楽しめるところです。早い年は、紅葉とのコントラスト・・・、早い春です。これから極寒期ですが、早く暖かくなってほしいですね。


2019/01/18 (Fri) 08:04 | EDIT | REPLY |   
yumi  
こんにちは^^

素敵なスポットですね
冠雪山を背景に、春を象徴する黄色い菜の花・・
青空でなくてもとってもすばらしい初春の光景ですね

イエローカラーが発するエネルギー・・
寒さが続くと嬉しいカラーですよね。。

2019/01/18 (Fri) 12:34 | EDIT | REPLY |   
Reveille  
辺り一面の黄色

続く菜の花畑の黄色が春らしくて、テンションが上がりますねぇ。

2019/01/18 (Fri) 20:27 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Reveille さんへ

Reveilleさん、コメントありがとうございます。
 寒いこの時期、春が来たみたいで、テンションが上がります。

2019/01/18 (Fri) 21:55 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumi さん、コメントありがとうございます。
 この季節、晴れた日は、カメラマンやでファミリーでいっぱいです。イエローカラーの魅力ですね。
 人は、桜、菜の花、ヒマワリ、コスモスの群生にひかれますね。

2019/01/19 (Sat) 06:23 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
菜の花

こちらも、場所によっては、咲き始めています。
でも、まだ2月も来ていない真冬です。
今年の冬は、いつもほど、寒くないように思いますが・・・。

2019/01/19 (Sat) 18:16 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
極早生の菜の花です。これから本格的な寒波がやってくるので、花はしばらく咲き続きます。

2019/01/19 (Sat) 19:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply