fc2ブログ
Welcome to my blog

春を思わす琵琶湖の景色(近江八幡市)

しんご

 今日は、朝方冷え込んだものの、雲一つない晴れ間が広がり、ポカポカ天気、春めいていました。
 琵琶湖畔を通って休暇村の植え込みの管理、花柄摘みに出かけましたが、琵琶湖の景色はもう春でした。対岸の比良山系、釣り人、気持ちいい風景です。
 若い時は、この時期、比良山系、びわ湖バレーの山頂でよくスキーをしていました。

春めく琵琶湖1

春めく琵琶湖2
 ◆ 春を思わす琵琶湖の景色(2019,1,30)

※※ 「日牟禮八幡宮」に花飾り展示中(2月中下旬まで)
 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 6

There are no comments yet.
田舎のオ-ドリ-  

本当に・・・
穏やか春景色☆

本格的な暖かさ
早く訪れます様に♪

スキ-人口も年々減・・・
スノ-ボドに替わり 
最近は外国からのスキ-客 増とか・・・(≧▽≦)

今日もお元気で良い時間をお過ごしになれます様に☆彡

2019/01/31 (Thu) 06:10 | EDIT | REPLY |   
yumi  
こんにちは^^

湖と空の青さが雪山を遠い景色へと連れて行きそうですね・・
湖面も静かな微風がある程度でしょうか
将に春景ですね

スキーを楽しんだ時期は遠くになりにけり・・
私にとっても懐かしい思い出です。。

2019/01/31 (Thu) 12:29 | EDIT | REPLY |   
しんご  
田舎のオ-ドリ- さんへ

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 若いときは、こうした冬山を見ると1人でもスキーに行くことがありましたが、今ではとんでもないこと。樹氷は見たいけど、寒いのはイヤ。歳ですね。

2019/01/31 (Thu) 13:34 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumi さん、コメントありがとうございます。
「湖と空の青さが雪山を遠い景色へと連れて行きそうですね・・」、そのとおりですね。スキーをしていた頃が懐かしい今日この頃です。

2019/01/31 (Thu) 13:36 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
琵琶湖

山々には、雪がありますねえ。
我が家から見える南の山脈にも、北の山脈にも積雪はありません。
でも、「寒い、寒い」と言いながら、春を待っています。

2019/01/31 (Thu) 16:13 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626 さん、コメントありがとうございます。
この山々にも四季を感じています。これから山には本格的に雪が降り、なごり雪の春の季節はまだ先ですね。

2019/01/31 (Thu) 21:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply