fc2ブログ
Welcome to my blog

ガーデンをガラッとイメチェン予定

しんご

 マイガーデンのメインガーデンは、昨秋の台風21号でコニファーの大木が倒れ、同時にムベやアケビ、手づくりのディスプレイも全部倒壊してしまいました。
 もう管理が大変な高木はイヤだと、秋にドウダン、ヤブコウジ、ツワブキ、ギボウシ、ヤブランなどの低い草木を植えていました。
 年始には、竹を細工して大きな輪っかを作っていましたが、久しぶりに作業を再開、植え込みをしていない部分に除草シートを敷きました。
 ここに砂利を敷き、輪っか内に大鉢を入れて、一風変わった寄せ植えにして、ガーデンをイメージチェンジしようとしています。今のところちょっと変ですが、仕上げ次第です。
2018,9,4 台風の爪痕
2018,9,5 台風被害の後始末1
2018,9,11 台風被害の後始末2
2018,10,29 台風被害ガーデンの植え込み開始
ガーデンのイメチェン1

ガーデンのイメチェン2
 ◆ ガーデンのイメチェン作業(2019,3,11)
※※ 「みずの森」での講演ご案内(3/30)
 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
田舎のオ-ドリ-  

和風ガ-デンに・・・??
オ-プン ピリオドも
しんごさんの挑戦! フォ-エバ-☆彡

完成楽しみです(*^▽^*)

今日もお元気で頑張れます様に☆彡

2019/03/12 (Tue) 05:38 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
心機一転

しんごさん 毎日お忙しいですね
好きこそものの上手なれ!
斬新なお庭を造ってくださいね

2019/03/12 (Tue) 08:45 | EDIT | REPLY |   
yumi  
こんにちは^^

素敵なガーデンにイメチェン、イメージが膨らみますね
それもまた楽しみのひとつ…

植物が成長してどういうガーデンに落ち着かせるのか・・
初歩段階ではいろいろ迷いますね。。

竹のボールに寄せ植えを入れるって風情があって素敵ですよね
こちらでもイベント時にはよく使っていますよ。

2019/03/12 (Tue) 11:52 | EDIT | REPLY |   
Juno  

寄せて頂いた時よりすっかり変わったんですね。
どの様に変わって行くの全然想像出来ませんが、とっても楽しみです^^

2019/03/12 (Tue) 15:53 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
わっか

ガーデンにわっかですね。
どんなになるのでしょう。
楽しみです。

2019/03/12 (Tue) 17:53 | EDIT | REPLY |   
しんご  
田舎のオ-ドリ-

 田舎のオ-ドリ-さん、コメントありがとうございます。
 砂を敷き、竹の輪っかを使うので、モダン?な和風ガ-デンでしょうか。でも、最後の仕上げは、まだイメージ途中です。

2019/03/12 (Tue) 20:19 | EDIT | REPLY |   
しんご  
はたらき虫 さんへ

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 モダンで斬新なお庭をイメージしていますが、うまく行かなければ「何じゃこれ!」という、失敗リスクが大きい庭です。

2019/03/12 (Tue) 20:22 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Juno さんへ

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 オープンガーデンでは、大きな木とディスプレイで奥のガゼボが見えませんでしたが、今度は、ガゼボを活かしました。ガラリ変身です。

2019/03/12 (Tue) 20:27 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumiさん、コメントありがとうございます。
 今度は、管理主体です。木の成長、管理を考えました。ちょっと平面的なのが気にくいませんが、仕方ないと。
 竹のボールに寄せ植え、4月になれば植え込みます。

2019/03/12 (Tue) 20:32 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626 さん、コメントありがとうございます。
 nonohana626 さんの作品のように、斬新でモダンにしたいと思っていますが、どうなることか・・・

2019/03/12 (Tue) 20:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply