捨てられない古き本
若い時に20数年間定期購読していた本「山と渓谷」などが本棚を占領していて、日本アルプスなどの山登りをしなくなってから20数年以上、この本を開いたことがありません。
「富士山」「北岳」「奥穂高岳」「間ノ岳」「槍ガ岳」といった高山は、ほとんど登りましたが、高嶺の花・お花畑、高山植物との出会いのための登山だっただけに、ガーデニングを止めない限り、この山の本は処分できません。


◆ 本棚の「山と渓谷」(2019,3,14)
※※ 「みずの森」での講演ご案内(3/30)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 気持ちをポジティブに (2019/03/29)
- 新年度役員スタート (2019/03/18)
- 捨てられない古き本 (2019/03/14)
- 日々の暮らし (2019/03/09)
- あぜ道の花 (2019/03/07)