気持ちをポジティブに
今日は、実質年度末。退職して3年経過しましたが、サラリーマンには、一区切り、人事異動などで春を感じる季節です。
自分には、もうそういうことは関係なくなりましたが、明日は「みずの森」で日本ハンギングバスケット協会滋賀支部の総会、そして「講演」をします。コミュニティスマイルでも手作りマーケットが開催され、寄せ植えなどを出品してきました。

4月からは、自治会の運営、そして、春祭りの実施など、忙しい春になりそうです。
そんなことなら、日々のブログ更新だけでも見直せばいいのでしょうが、ブログ更新は、モチベーションの維持にも繋がっているので休めません。できることは、ちょっと難しいが、ネガティブな気持ちをポジティブに切り替えことかな。

◆ ユキヤナギ(2019,3,29)
※※ 「みずの森」での講演ご案内(3/30)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
自分には、もうそういうことは関係なくなりましたが、明日は「みずの森」で日本ハンギングバスケット協会滋賀支部の総会、そして「講演」をします。コミュニティスマイルでも手作りマーケットが開催され、寄せ植えなどを出品してきました。

4月からは、自治会の運営、そして、春祭りの実施など、忙しい春になりそうです。
そんなことなら、日々のブログ更新だけでも見直せばいいのでしょうが、ブログ更新は、モチベーションの維持にも繋がっているので休めません。できることは、ちょっと難しいが、ネガティブな気持ちをポジティブに切り替えことかな。

◆ ユキヤナギ(2019,3,29)
※※ 「みずの森」での講演ご案内(3/30)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 春のガーデン(紫)と「五月休み」祭事 (2019/05/19)
- 毎年とちがうゴールデンウィーク (2019/04/29)
- 気持ちをポジティブに (2019/03/29)
- 新年度役員スタート (2019/03/18)
- 捨てられない古き本 (2019/03/14)