fc2ブログ
Welcome to my blog

円山水郷の春(近江八幡市)

しんご

 水郷に春がきました。ヨシ地のヨシが刈られ、ヨシ焼きが行われていたかと思えば、新芽が芽吹いていました。
 春夏秋冬、水郷地帯に桜や菜の花が咲く第1章のスタートです。
 ○ 冬の水郷

円山水郷

円山水郷1

円山水郷2
 ◆ 円山水郷の春(2019,4,11)
 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 4

There are no comments yet.
Juno  

船の上から桜と菜の花の共演が見られるなんて素晴らしいですね♪
昔ながらの心和む景色ですね^^

2019/04/11 (Thu) 23:04 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Juno さんへ

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 和船の水郷巡りは、年中されていますが、桜と菜の花が咲き、ヨシが芽吹くこの時期は、いいですね。

2019/04/12 (Fri) 07:57 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
日本の春

水温み、サクラ、菜の花が咲く景色、いいですねえ。
これぞ、日本の春ですね。

2019/04/12 (Fri) 19:34 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626さん、コメントありがとうございます。
 日本の春はいいですね。

2019/04/14 (Sun) 00:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply