fc2ブログ
Welcome to my blog

ガーデンが「ブンブン」と

しんご

 今日は快晴、暑い日になりました。
 ガーデンに出るとブンブンと音をたててハチがボリジの群生に群がっていました。
 いつもならマルハナバチとミツバチですが、名を知らないハチ。カメラでパチパチパチといっぱい撮ってしまいました。

20190510-5

20190510-6

20190510-1

20190510-2

20190510-4

20190510-3
 ◆ ボリジとハチ(2019,5,10)
 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
Juno  

お庭に遊びに来る虫さん達何枚も撮りたくなりますね^^
デルフィニウムとボリジのブルーガーデン素敵なお写真です^^

2019/05/10 (Fri) 23:12 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Juno さんへ

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 よく動き回るので、撮れないですね。

2019/05/10 (Fri) 23:49 | EDIT | REPLY |   
なっつばー  

黄色の服を着ていますね。
コロンとして大きければクマバチでしょうか。
コチラの方ではクマンバチと呼んでいます。
そうならば大きいけれど大人しい蜂ですので大丈夫ですよ~。

2019/05/10 (Fri) 23:53 | EDIT | REPLY |   
しんご  
なっつばー さんへ 

 なっつばーさん、コメントありがとうございます。
 やはり「クマバチ」でしたか。ネット画像でそれが一番近いなと思っていましたが、いっぱい種類がいて・・・
 見た目、危なそうなハチですが、確かにおとなしいですね。 

2019/05/11 (Sat) 00:08 | EDIT | REPLY |   
yumi  
おはようございます^^

陽気に誘われて虫たちも思いっきり活動開始ですね
フジのお花に集まっている蜂に似てるのですが・・・
虫の動きを追っかけているとついシャッターを押してしまいますね

受粉を促してくれる蜂もとびかっているので
むやみに邪険にできません。。

2019/05/11 (Sat) 09:59 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumiさん、コメントありがとうございます。
 このハチのお陰、毎年こぼれ種でガーデン中に咲いています。

2019/05/12 (Sun) 00:18 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
ハチ

ハチさんは、ボリジがお好き?
しっかりと花をもって、お食事中ですね。

2019/05/13 (Mon) 18:12 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

nonohana626さん、コメントありがとうございます。
ボリジは、ほんとハチに好かれていますね。

2019/05/13 (Mon) 20:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply