fc2ブログ
Welcome to my blog

黄しょうぶが咲く八幡堀(近江八幡市)

しんご

 夏のような日が続いています。
 八幡堀には今、「黄しょうぶ」が咲いています。雨上がりの朝にでも写真を撮りに行きたかったものの、朝から眩しい日の光が降り注いでいます。水郷や八幡堀には、この「黄しょうぶ」がよく似合います。

20190513-5

20190513-6

20190513-10

20190513-1

20190513-2

20190513-8

20190513-9

20190513-7
 ◆ 黄しょうぶが咲く八幡堀(2019,5,13)
 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 6

There are no comments yet.
yumi  
こんばんは^^

もう菖蒲の咲く時期なんですね
というと今年の梅雨いりははやいのでしょうか。

停泊している屋形船(?)も水鏡もいい雰囲気!!
風情ある建物も揃って素敵な街並みですね。。

2019/05/14 (Tue) 19:49 | EDIT | REPLY |   
Reveille  
しんごさん、おはようございます~。

八幡堀は写真だけでもパワースポット&森林浴の様な気持ち良さがあります。
そこに咲く美しい黄しょうぶの彩りが鮮やかにして、でも何となく神々しいです。水面に映る姿もとてもリアルな質感で撮れていますね。

2019/05/15 (Wed) 06:44 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumiさん、コメントありがとうございます。
黄菖蒲が咲き終わると梅雨、菖蒲の咲く季節です。
 八幡堀は、一年中、風情あるところです。

2019/05/15 (Wed) 22:33 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Reveille さんへ

 Reveille さん、コメントありがとうございます。
 八幡堀は、ほんと情緒あるところです。朝方は、観光客もなく癒やしスポットです。

2019/05/15 (Wed) 22:38 | EDIT | REPLY |   
nonohana626  
キショウブ

木々の濃淡の緑に水、そして、黄菖蒲、日本の初夏は、美しいですねえ。

2019/05/17 (Fri) 19:14 | EDIT | REPLY |   
しんご  
nonohana626 さんへ

 nonohana626 さん、コメントありがとうございます。
 そうですね。川に生える黄菖蒲、日本の初夏の景色ですね。

2019/05/17 (Fri) 21:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply