fc2ブログ
Welcome to my blog

地元学区の「寄せ植え教室」

しんご

 今日は、地元「岡山学区まちづくり協議会」の寄せ植え教室で「ハンギングバスケット」講習を行いました。
 今回の講習は、初心者向け。ハンギングの良さを知っていただくため、夏の花をいろいろ入れて鮮やかにしようか。それとも、夏の暑さに強く、そして霜が降るまでずーと飾れるシンプルなものにするか迷いました。結局、後者、ベゴニアをベースにしました。
 花材は、ベゴニア(7ポット)、ユーフォルビア・ダイヤモンド(2ポット)、コリウス(1ポット)、ヘデラ(1ポット)の計11ポット。
 地域を花のまちにしたいという思いから、ニューギニアインパチェンス(2ポット)をプレゼントとしてお持ち帰りいただきました。
 この花が咲き終わる12月には、冬春の向けの教室が開催される予定です。その時には、「綺麗にずーと咲き続きました」と言っていただけるようなら嬉しいです。 

寄せ植え教室20190608-1

寄せ植え教室20190608-2

寄せ植え教室20190608-3
 ◆  地元学区の「寄せ植え教室」 (2019,6,8)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply