「火迺要慎」(ひのようじん)
我が町は、昔に大きな火事があったことから、防火、火伏の愛宕さんの御札を町の四隅や各戸の台所に貼られています。
その町の愛宕さんを祀る松の木が2年前に枯れたことから、今日は、新たな松を植え付けました。
自治会会計が厳しいことから、自分で松の木を仕入れて植え付けるくらいは、容易いことでしたが、業者に植えて貰いました。
毎年1月に町の代表数名が雪のある愛宕山に代参して御札と樒を頂いてきましたが、数年前から代参は、取り止め、郵送してもらっています。


◆ 愛宕さん松の植え付け。3枚目は、別の箇所(2019,6,14)
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
その町の愛宕さんを祀る松の木が2年前に枯れたことから、今日は、新たな松を植え付けました。
自治会会計が厳しいことから、自分で松の木を仕入れて植え付けるくらいは、容易いことでしたが、業者に植えて貰いました。
毎年1月に町の代表数名が雪のある愛宕山に代参して御札と樒を頂いてきましたが、数年前から代参は、取り止め、郵送してもらっています。



◆ 愛宕さん松の植え付け。3枚目は、別の箇所(2019,6,14)
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 町の「グランドゴルフ大会」 (2019/06/23)
- 「飛び出し人形」の点検 (2019/06/16)
- 「火迺要慎」(ひのようじん) (2019/06/14)
- 今日も一日 (2019/06/09)
- イノシシ捕獲と地場産ビール (2019/05/28)