fc2ブログ
Welcome to my blog

「ムベ」復活

しんご

 昨年の台風で正面ガーデンは、ムベなどのつる性植物を支えていた大木が倒れ、ムベも一枝だけ残りました。
 ムベが上りつけるところは、奥のガーデンに抜けるところアーチとフェンスしかありませんが、実が20個ほどぶら下がっています。
 自分は、ムベの実は食べませんが、秋の色づきが楽しみです。

20190706-3

20190706-2

20190706-1
◆  「ムベ」復活(2019,7,6)

ムベの花
◆  「ムベ」の花(2019,4,18)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 2

There are no comments yet.
yumi  
おはようございます^^

自然の力というか、再生する力って大きいですね

アーチに添って伸びたムベの葉がふさふさしていて夏の木陰を作ってくれそう~
実って食べられるんですか・・?
どんな色に熟すんでしょう…
ぶら下がったお花も可愛いですね

2019/07/07 (Sun) 07:52 | EDIT | REPLY |   
しんご  
yumi さんへ

 yumi さん、コメントありがとうございます。
 去年までジャングルのように蔓が昇り、実がなっていましたが、この程度が丁度いいです。
 毎年、当市のムべ生産者から天皇家に献上されていますが、どうされているんでしょう・・・。我が家は、籠にいれて飾っていて、紫色の実が秋らしくしてくれます。

2019/07/07 (Sun) 22:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply