デルフィニウムの二番花が咲きます
GWに咲いた「デルフィニウム」に二番花が咲きかけてきました。
二番花は、春に咲いた1本立の「デルフィニウム」でなく、わき芽が何本も立ち上がり、涼しそうでいい感じ。どう見ても、同じ苗、同じ品種とは思えないほど、その花の姿がちがいます。
とはいえ、ヒョロヒョロ伸びてきた花だけに強い雨風が心配。あと1週間もすればデルフィニウム花茎が伸びて一面咲き揃いそうですが、たぶん雨風にたたかれてしまうと思っています。



◆ 咲きかけたデルフィニウムの二番花(2019,7,9)


◆ 4月のデルフィニウム(2019,4,24-27)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
二番花は、春に咲いた1本立の「デルフィニウム」でなく、わき芽が何本も立ち上がり、涼しそうでいい感じ。どう見ても、同じ苗、同じ品種とは思えないほど、その花の姿がちがいます。
とはいえ、ヒョロヒョロ伸びてきた花だけに強い雨風が心配。あと1週間もすればデルフィニウム花茎が伸びて一面咲き揃いそうですが、たぶん雨風にたたかれてしまうと思っています。



◆ 咲きかけたデルフィニウムの二番花(2019,7,9)


◆ 4月のデルフィニウム(2019,4,24-27)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「ブルーベリー」の季節 (2019/07/11)
- 「草とり」と「剪定」作業 (2019/07/10)
- デルフィニウムの二番花が咲きます (2019/07/09)
- リビングの窓からオレンジのカーテン (2019/07/08)
- 「ムベ」復活 (2019/07/06)