「草とり」と「剪定」作業
マイガーデンの正面は、昨年までは大きな木が茂り、つる性植物が覆い、手のつけようがない状態でした。
その木が昨秋の台風で倒伏したことから、今はスッキリとした低木とリーフのガーデンにしています。
草が生えないようにとシートを敷いて小石を置いていますが、シートのないところは相変わらずです。
時間があれば、ガーデンに出て、草取りや樹木の剪定、花がら摘みをしていますが、園芸好きでないとできない面倒な作業です。



◆ 正面のガーデン(2019,7,10)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
その木が昨秋の台風で倒伏したことから、今はスッキリとした低木とリーフのガーデンにしています。
草が生えないようにとシートを敷いて小石を置いていますが、シートのないところは相変わらずです。
時間があれば、ガーデンに出て、草取りや樹木の剪定、花がら摘みをしていますが、園芸好きでないとできない面倒な作業です。



◆ 正面のガーデン(2019,7,10)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2番花デルフィニウムのカエル (2019/07/12)
- 「ブルーベリー」の季節 (2019/07/11)
- 「草とり」と「剪定」作業 (2019/07/10)
- デルフィニウムの二番花が咲きます (2019/07/09)
- リビングの窓からオレンジのカーテン (2019/07/08)