「ブルーベリー」の季節
マイガーデンに植えている2本のブルーベリー。生育はイマイチながら毎年この時期には、たくさんの実をつけ、収穫は、小鳥との競争でした。そして、秋には、紅葉を見せてくれていました。
それが台風で倒れたパーゴラの下敷きで一枝、二枝だけとなり、今年は100粒程度しか成っていません。
20数年前、ガーデンに植えたコニファーなどの植木が大きくなりすぎて困りきっていますが、ブルーベリーだけは例外。
因みに、ブルーベリーに適した土壌は、 通気性と排水性が良く、PH4.5程度とされています。
大きくなりすぎる木、大きくなってほしい木・・・、思いようにいかないものです。


◆ 「ブルーベリー」の季節(2019,7,11)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
それが台風で倒れたパーゴラの下敷きで一枝、二枝だけとなり、今年は100粒程度しか成っていません。
20数年前、ガーデンに植えたコニファーなどの植木が大きくなりすぎて困りきっていますが、ブルーベリーだけは例外。
因みに、ブルーベリーに適した土壌は、 通気性と排水性が良く、PH4.5程度とされています。
大きくなりすぎる木、大きくなってほしい木・・・、思いようにいかないものです。


◆ 「ブルーベリー」の季節(2019,7,11)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ギボウシの花 (2019/07/13)
- 2番花デルフィニウムのカエル (2019/07/12)
- 「ブルーベリー」の季節 (2019/07/11)
- 「草とり」と「剪定」作業 (2019/07/10)
- デルフィニウムの二番花が咲きます (2019/07/09)