独特の存在感『オニユリ』
『オニユリ』が咲いてきました。
例年ならガーデンあちこちから勢いよく咲いているのですが、今年はどういうわけか、花が少なく、数本しな立ち上がっていません。
とはいえ、”オニ”が付くだけある大きなユリ。オレンジ色の花に斑点が無数にあって、花びらが後ろ向きに反り返る花形は、独特の存在感。ちょっと怖いです。




◆ 『オニユリ』(2019,7,21)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
例年ならガーデンあちこちから勢いよく咲いているのですが、今年はどういうわけか、花が少なく、数本しな立ち上がっていません。
とはいえ、”オニ”が付くだけある大きなユリ。オレンジ色の花に斑点が無数にあって、花びらが後ろ向きに反り返る花形は、独特の存在感。ちょっと怖いです。




◆ 『オニユリ』(2019,7,21)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「前栽」の剪定 (2019/07/25)
- ガゼボの周り (2019/07/23)
- 独特の存在感『オニユリ』 (2019/07/21)
- ルドベキアが咲きかけてきました (2019/07/19)
- 「ムクゲ」の花 (2019/07/18)