fc2ブログ
Welcome to my blog

除草のお手伝い?(近江八幡市)

しんご

 今年も白鳥川河川敷で「羊」がクズなどの葉を食べています。今年の場所は、「近江八幡市立総合医療センター」横です。 
 これは、「白鳥川の景観を良くする会」が除草管理のために県畜産技術振興センターから羊を3頭借りて放牧しているものです。
 今日も35℃を超える猛暑。羊は、この暑さで日中は、日よけテントでぐったり。この放牧は、7日まで。
 因みに、この会は、河川敷の除草をはじめ、白鳥川沿いの「よし笛ロード」を菜の花、スイセン、桜、ひまわり、コスモスの花で彩るなど、植栽管理をされています。ひまわりは、もう終わりました。

20190801-1

20190801-2

20190801-3
◆ 河川敷の「羊」(2019,8,1)
   ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply