農高生とコラボした花育講習
今日の「みずの森」は、草津市民無料開放日でした。
先日、「湖南農業高校」で「ペットボトルで作るハンギングバスケット」の講習をしましたが、今日は、「ペットボトルでハンギングをバスケットを作ろう!」という花育の講習会を「湖南農業高校」、「みずの森」及び「日本ハンギングバスケット協会(JHBS)滋賀支部」でコラボして実施しました。
講習は、午前、午後で、定員を超えて32組の親子らに楽しんでいただきました。農業高校生のアシスタントも素晴らしく、皆笑顔で終えました。
園内では、先の高校や幼稚園での講習会作品が飾られていました。「ハンギングバスケット」の普及、「花育や花のまちづくり」の推進に向けた取り組みです。





◆ (2019,10,20 )
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
先日、「湖南農業高校」で「ペットボトルで作るハンギングバスケット」の講習をしましたが、今日は、「ペットボトルでハンギングをバスケットを作ろう!」という花育の講習会を「湖南農業高校」、「みずの森」及び「日本ハンギングバスケット協会(JHBS)滋賀支部」でコラボして実施しました。
講習は、午前、午後で、定員を超えて32組の親子らに楽しんでいただきました。農業高校生のアシスタントも素晴らしく、皆笑顔で終えました。
園内では、先の高校や幼稚園での講習会作品が飾られていました。「ハンギングバスケット」の普及、「花育や花のまちづくり」の推進に向けた取り組みです。





◆ (2019,10,20 )
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事