なたね植え
今日は、朝から自治会役員、氏子総代、奉納会(若衆)が集まり、「菜種」植え。
景観形成のために菜種、ヒマワリ、コスモスを植えるのは、全国各地で取り組まれていますが、当町は、もう1つの目的として、松明祭りの松明に使う「菜種殻」確保のためでもあります。
植え付けた場所は、サイクリングなどの遊歩道である「ヨシ笛ロード」の脇など2箇所。春には菜の花が咲き、美しい景観となります。
夜は、「男女共同参画・人権尊重のまちづくり懇談会」を開催。DVD「見えてますか?家庭の中の男女平等」の視聴して意見交換。来週は、「新嘗祭」と「農談会」。いろいろあります。




◆ デルフィニウム過去画像
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
景観形成のために菜種、ヒマワリ、コスモスを植えるのは、全国各地で取り組まれていますが、当町は、もう1つの目的として、松明祭りの松明に使う「菜種殻」確保のためでもあります。
植え付けた場所は、サイクリングなどの遊歩道である「ヨシ笛ロード」の脇など2箇所。春には菜の花が咲き、美しい景観となります。
夜は、「男女共同参画・人権尊重のまちづくり懇談会」を開催。DVD「見えてますか?家庭の中の男女平等」の視聴して意見交換。来週は、「新嘗祭」と「農談会」。いろいろあります。




◆ デルフィニウム過去画像
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事