「ハンギングバスケット」作成手順
今週末は、「ハンギングバスケット」の講習会。今までハンギングバスケットを数え切れないほど作成し、講習もいっぱいしてきましたが、作成手順を1行程毎に写真を撮るということはしたことがありませんでした。
今日は、作成見本を20数工程画像に収めました。その一部をUPします。

①使用花苗 ジュリアン(5)、ビオラ(5)、ハボタン(2)、白妙菊(1)、ヘデラ(2)、計15ポット。

②スリットバスケットSLT-25

③植え付け位置にとりあえず並べてみる。ヘデラは、植える時に小分けして入れるので、配置しない

④寄せて確認し、入れ替え毎に③④を繰り返し、配置を決める

⑤下段、中段を植えた状態

⑥上段に最後の花苗を入れた状態。

⑦植え込み終了。肥料、水コケ、灌水して、半日陰で数日養生。
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
今日は、作成見本を20数工程画像に収めました。その一部をUPします。

①使用花苗 ジュリアン(5)、ビオラ(5)、ハボタン(2)、白妙菊(1)、ヘデラ(2)、計15ポット。

②スリットバスケットSLT-25

③植え付け位置にとりあえず並べてみる。ヘデラは、植える時に小分けして入れるので、配置しない

④寄せて確認し、入れ替え毎に③④を繰り返し、配置を決める

⑤下段、中段を植えた状態

⑥上段に最後の花苗を入れた状態。

⑦植え込み終了。肥料、水コケ、灌水して、半日陰で数日養生。
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- バケツの花 (2019/12/16)
- 学区で「寄せ植え」の講演と講習 (2019/12/14)
- 「ハンギングバスケット」作成手順 (2019/12/10)
- 農業高校で講演・講習 (2019/10/17)
- 草津市ガーデニングサークルで講演 (2019/06/22)