今年も残すところあと2週間
早いもので2019年も残すところあと2週間になりました。毎日バタバタしているうちに日はどんどん過ぎていきます。
今日のブログ画像(撮影)、気付いた時は、日が暮れていてありません。
昨年は何をしていたのだろうと1年前の今日のブログを見ると、「水生植物公園みずの森」で会議でした。
一昨年の今日は、「京都府植物園」で日本ハンギングバスケット協会の関西ブロック研修会でした。
「日牟禮八幡宮」の新年飾り、まだ、デザインというか、イメージすらなく、このままだと、今年もまた前年の土台を使ってディスプレイすることになりそうです。そう言っていながら、他にしたいことがあり、まだエンジンはかかりそうにありません。

◆ 京都府植物園のスノードロップ(2017,12,17)

◆ みずの森の干支展示(2018,12,17)
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
今日のブログ画像(撮影)、気付いた時は、日が暮れていてありません。
昨年は何をしていたのだろうと1年前の今日のブログを見ると、「水生植物公園みずの森」で会議でした。
一昨年の今日は、「京都府植物園」で日本ハンギングバスケット協会の関西ブロック研修会でした。
「日牟禮八幡宮」の新年飾り、まだ、デザインというか、イメージすらなく、このままだと、今年もまた前年の土台を使ってディスプレイすることになりそうです。そう言っていながら、他にしたいことがあり、まだエンジンはかかりそうにありません。

◆ 京都府植物園のスノードロップ(2017,12,17)

◆ みずの森の干支展示(2018,12,17)
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2019年の花活動を振り返って (2019/12/26)
- 真竹を切りに (2019/12/25)
- 今年も残すところあと2週間 (2019/12/17)
- 「もったいない」 (2019/11/22)
- 今日も夕焼け (2019/11/08)