fc2ブログ
Welcome to my blog

大ボケ

しんご

 今日は朝から祭り用のヨシを町民に配布しました。これは、大きな松明とは別に、子どもがいる家庭で「子供用曳き松明」を作ってもらうためのヨシです。
 今年は、新型コロナウイルスの影響で松明の本数を半分以下に規模を縮小して行う事としたので、買えば相当高くつくヨシを軽トラに何台もヨシ地に戻し焼いてしまうことになりました。

 作業を途中で抜け、次は、遠方から帰ってくる娘の引っ越し荷物の運搬です。高速を飛ばしワゴン車に目一杯積み込んで家に戻ってきました。
 夜は、地域の環境協議会役員の引継ぎと慰労会。今年度の自治会役により来年から4年間は役員免除となりますが、この協議会の役は、自治会の当役を終えたものが引き継ぐことになっています。
 今は、ちょっと酔っ払い気分でブログを更新しています。
 画像は、昨日撮ったボケの花。何事も一生懸命に、そして,笑い話で済む程度の大ボケもしながら、楽しくやりたいものです。

20200322-1

20200322-2

20200322-3
◆ ボケの花(2020,3,21)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply