fc2ブログ
Welcome to my blog

「ハンギングバスケットマスター」になりませんか

しんご

  「ハンギングバスケット」は、目線を彩る、いわゆる空間装飾園芸。新しい都市園芸の一手法でもあります。
 最近、ハンギングバスケットは、個人宅や駅、街路、オシャレなレストランなどでよく見かけるようになりました。
 その「ハンギングバスケットの知識と技術を習得して、「マスター」になりませんか。
 「ハンギングバスケットマスター認定試験」は、年1回、全国3会場で行われています。
一般社団法人 日本ハンギングバスケット協会(JHBS)
JHBS認定試験のご案内
教室のご紹介

20200407-2

20200407-1
◆「ハンギングバスケットマスター認定試験」案内

丸の内仲通り花飾り2
◆東京丸の内仲通りのハンギングバスケット装飾(2016,10,25-26)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 2

There are no comments yet.
あや姫2  
憧れです(^^♪

ぶらっと丸の内仲通りを散策するのが楽しみです(^^♪
でも今は自粛で出かけるのは仕事と食料の買い出し位ですね。

ハンギングバスケットの案内ありがとうございますm(_ _"m)
早くコロナが終息したらバスツアーでのオープンガーデンtに
行ってみたいです(^^♪

2020/04/22 (Wed) 00:31 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 憧れです(^^♪

 あや姫さん、コメントありがとうございます。
 連休明け、バラのシーズンでオープンガーデンの時期ですが、コロナで外出自粛、オープンガーデン巡り難しそうですね。
 早く、収束してほしいですね。

2020/04/22 (Wed) 20:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply