fc2ブログ
Welcome to my blog

ネットでオープンガーデン(ガゼボ周辺)

しんご

 今日は雨が上がり、朝からウグイスが鳴いています。ガーデンは、暖かい陽気で開花が進みました。
 今日の画像は、ガゼボ周辺です。
 ガゼボ前の花壇と大八車は、ノースポール、ビオラ、ジュリアンなどが植わっている冬の花壇ですが、シラーやチューリップが咲きかけ、春の花壇に変わりつつあります。
 パーゴラに絡むモッコウバラは、蕾がほころびかけました。あと2、3日で、モッコウバラとデルフィニウムが満開になり、1年で一番いい花の時期を迎えます。
 新型コロナウイルスの感染拡大、先行きが見えません。人の命と健康、経済、生活が厳しくなる中、なんでもない日常の生活や当たり前と思っていることのありがたさに感謝する今日このごろです。 

20200421-3

20200421-5

20200421-1

20200421-8

20200421-9

20200421-4

20200421-7

20200421-2
◆ ガゼボ周辺のガーデン(2020,4,21)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 4

There are no comments yet.
あや姫2  
こんばんは~♪

ネットでオープンガーデンをありがとうございます(^^♪
いつも素敵なガーデンを楽しませていただいており
しんごさんのガーデンは憧れのガーデンです☆彡

黄モッコウバラとデルフィニウムのコラボ今年も楽しみです(^▽^)/

我が家も黄モッコウバラが塀の上に横10メートル位開花してましたが
数年前に建売が建ち全く開花しなくなりました><;
いつもありがとうございますm(_ _"m)

村ポチ☆

2020/04/22 (Wed) 00:08 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは~♪

 あや姫さん、コメントありがとうございます。
 マイガーデンも黄色のモッコウバラ、白のモッコウバラがそれぞれ10M伸ばし、他にパーゴラに4本あります。
 2年前、3年前には、超大型台風でによりパーゴラが風を受けて倒壊。剪定の大事さを思い知りました。

2020/04/22 (Wed) 20:09 | EDIT | REPLY |   
シャロームママ  

素晴らしいですね~
実際にこの目で見たいガーデンです。
デルフィニウムのスッとした姿に、今日も感動です。

たくさん見せていただき、ありがとうございます。
色も考えて植えてありますね。
凄く素敵です!!

2020/04/22 (Wed) 20:33 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 シャロームママさん、コメントありがとうございます。
 パステル色のガーデンのしたいのですが、今年は、ホワイトレースが少なく、シャスターデージーも少し遅れています。
 あと数日でデルフィニウムもモッコウバラも満開です。

2020/04/22 (Wed) 23:22 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply