fc2ブログ
Welcome to my blog

ネットでオープンガーデン(和庭)

しんご

 マイガーデンは、8つのゾーン分けられますが、そのうち3つのゾーンは、前栽を含めて和庭です。
 今年は、特にこだわりの和の寄せ植えなどを配置したりしていないので、石楠花やドウダンツツジなどが咲いているくらいです。前栽のブロック塀を覆うのは、白色のモッコウバラ。あと数日で満開になります。
 新型コロナウイルスで大変な時期にこのようなガーデニングブログで失礼します。

20200422-8

20200422-4

20200422-5

20200422-2

20200422-1

20200422-7
◆ 和庭風景(2020,4,22)

20200422-3
◆ 和庭風景(フェンスには10数mになった白モッコウ2020,4,22)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 4

There are no comments yet.
はたらき虫  
オープンガーデン

しんごさん
 手入れの行き届いたガーデン
これだけ素晴らしい庭を持っておられるなんて羨ましい!
人に来ていただいて観てもらいたいですね
でも今はそれができない。残念ながら・・・
ブログで大いに発信してください、期待してますヨ

2020/04/23 (Thu) 10:34 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: オープンガーデン

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 和庭には、松の木が2本あり、+サツキの剪定、けっこう大変です。
 草の生えているところとか、咲き終えた鉢物を置いたバックヤードは、ブログUPしないのでなんとか見られます。

2020/04/23 (Thu) 22:45 | EDIT | REPLY |   
ai  

しんごさん

コロナでへこたれているみなさんも
ネットでオーブンガーデンみて元気になられるんじゃないでしょうか。
手入れの行き届いたお庭、しんごさんの一年が垣間見えます。

2020/04/24 (Fri) 21:40 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 aiさん、コメントありがとうございます。
 コロナで行動が取れないですね。医療や保育などの関係者には感染リスクと戦いながら、休めない毎日。
 一方、休まされて家に閉じこもらなければならない人々。それも自分の身を守り、他の者にうつさないという大事な行動。我慢の時ですね。今年は庭には誰もいないスズメの楽園になりそうです。

2020/04/25 (Sat) 09:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply