ネットでオープンガーデン(デルフィニウム)
今年は桜が早く咲いたというのに、寒の戻り、寒い日が続いていています。
とはいえ、デルフィニウムは、日に日に花を付けてきました。
今年の植え付け本数は、例年の半分、100本です。タキイのオーロラシリーズ、ピット苗を11月に植えたものです。
それから約半年が経ちました。
モッコウバラも咲いてきており、あと2日すれば、デルフィニウムとモッコウバラの「競演」「共演」となります。






◆ ガーデンのデルフィニウムの様子(2020,4,24)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
とはいえ、デルフィニウムは、日に日に花を付けてきました。
今年の植え付け本数は、例年の半分、100本です。タキイのオーロラシリーズ、ピット苗を11月に植えたものです。
それから約半年が経ちました。
モッコウバラも咲いてきており、あと2日すれば、デルフィニウムとモッコウバラの「競演」「共演」となります。






◆ ガーデンのデルフィニウムの様子(2020,4,24)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ネットでオープンガーデン(生育遅れ) (2020/04/26)
- ネットでオープンガーデン(巣箱) (2020/04/25)
- ネットでオープンガーデン(デルフィニウム) (2020/04/24)
- ネットでオープンガーデン(和庭) (2020/04/22)
- ネットでオープンガーデン(ガゼボ周辺) (2020/04/21)