fc2ブログ
Welcome to my blog

ネットでオープンガーデン(巣箱)

しんご

 マイガーデンには8つの巣箱を設置しています。これはオープンガーデンで子ども達にも楽しんでもらおうと作り物の小鳥(アクセサリー)をアレンジしていました。アクセサリーを付けていない巣箱は、毎年、スズメの巣となっていました。
 今年のガーデンは、小鳥のアクセサリーはなく、入園者もなく、小鳥の楽園になってもいいのですが、ヒヨドリが場を占領し、巣箱は、すべてが空き家です。
 先日、巣箱の写真を撮ったらモッコウバラに「毛虫」が写っていました。巣作りにはもってこいなのですが、皮肉なものです。

20200425-1

20200425-2
◆ 咲きかけたモッコウバラと巣箱(2020,4,25)

20200425-3
◆ 巣箱の横に虫発見(2020,4,21)

スズメの入居

スズメの巣
◆ 巣箱にスズメが巣作り(過去画像)

ヒバの剪定と巣箱1

小鳥巣箱

小鳥
◆ 巣箱と小鳥のアクセサリー(過去画像)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」などのボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
Posted byしんご

Comments 2

There are no comments yet.
sunflopgarden  
鳥の巣箱~~

おはようございます
初めまして!
宮崎市のオープンガーデンの会からやってきました
日本ハンギングバスケット協会の会員さんも数名いらっしゃいますので
いつか、しんごさんのお庭が掲載された会報を見せて戴きたいな~と思っています。

お庭に鳥の巣箱が掛けられて、それがモッコウ薔薇に覆われる光景は、なんだか夢の景色のようですね

こちらも、外出控えで、オープンガーデンも見合わせていますが
鳥の巣箱にお客さまが来てくれたら楽しいだろうな~と思い、思わずコメント入れさせていただきました。

巣箱の周囲のお花選びや、オーナメントの配置もすごく素敵ですね!

2020/04/26 (Sun) 10:08 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 鳥の巣箱~~

 sunflopgardenさん、コメントありがとうございます。
 宮崎市のオープンガーデンの会さんのブログ凄いですね。自分のオープンガーデンは、花のまちづくりのためにはじめたもですが、所詮個人の取組です。 
 貴ブログを拝見し、宮崎の花どころ、オープンガーデン情報に魅入ってしまいました。
 自分のガーデンは、お金をかけたのはガゼボくらいで、あとは普通のブロック塀とフェンス、そして松の木。
 でもハンギングなどによる装飾次第で庭は変わるというアイデア提案がしたくてオープンガーデンをしてきました。
 オーナメントの巣箱、小鳥ですが、1日2、300人の入園者の時は、子ども達とふれあいながら、「小鳥が何羽いるか探してね。」としていましたが、1000人を超えるまでになってからは、もうそんなことできなくなってしまいました。オーナメントの巣箱は、そに時の名残です。

2020/04/26 (Sun) 11:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply