fc2ブログ
Welcome to my blog

情緒ある八幡堀に黄しょうぶ(近江八幡市)

しんご

 八幡堀が黄しょうぶに染まっています。
 八幡堀沿いは、古き商家の白壁土蔵が建ち並び、石段・石垣・石畳が歴史的情緒を醸し出しています。
 特に4月の桜、5月の黄菖蒲、6月の菖蒲が咲く季節は、最高の風景となります。
 昨日、この堀を散歩しましたが誰も人は無く、この雰囲気を独り占めしました。
 八幡堀は、数々の時代劇のロケ地となっており、1枚目の画像の場所は、朝ドラ『あさが来た』で、おはつが船で商家に嫁いで行った所です。

20200519-3

20200519-1

20200519-2

20200519-5

20200519-6

20200519-4
◆ 八幡堀の黄しょうぶ(2020,5,18)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村

(ガーデニングや園芸を内容とするブログをされている方などへ)
 「私のガーデニング」というテーマに関する内容のブログを募集して掲載しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加(ご覧)ください。(にほんブログ村内)
私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 4

There are no comments yet.
はたらき虫  
贅沢な独り占め

しんごさん
 今はいずこも自粛中で静かな日々です
八幡堀の黄ショウブ、きれいですね
独り占めは贅沢過ぎですよ、うらやましい❣

2020/05/20 (Wed) 10:38 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 贅沢な独り占め

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 八幡堀は、10時すぎまでは観光客が無いのですが、今は時間に限らず、他県からの車もなく、静まっています。3密避けられるところなのですが。

2020/05/20 (Wed) 19:44 | EDIT | REPLY |   
Juno  

こんばんは。
八幡掘りは風情があって本当に素敵ですね!
以前チラッと通っただけで一度ゆっくり散策したいです^^

2020/05/20 (Wed) 21:44 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 機会があれば是非、菖蒲など花の咲く八幡堀を散策ください。近江八幡・八幡堀周辺は、ラ・コリーナができてから観光客で随分増えました。

2020/05/20 (Wed) 22:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply