fc2ブログ
Welcome to my blog

生垣のサザンカの大きな実

しんご

 我が家の表は、花や庭木のガーデン。裏は、柿、キウイ、夏ミカンなどの畑となっています。
 その果樹の空きスペースを利用して、この時期はカボチャを植えています。
 今、カボチャはツルを伸ばし、生垣のサザンカの上で黄色い花を咲かせ、大きな実を着けています。

20200831-1

20200831-2

20200831-3
◆ 生垣のサザンカの大きな実(2020,8,28)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村

 今日の音楽  『あなたはあなたのままでいい』  今井美樹

 (テーマ・拍手)  「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。
私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 6

There are no comments yet.
シャロームママ  

9月になりましたね。
立派な大きなカボチャに驚いています。
それもこんな作り方もあるんだと・・驚きです。
私も近所の方から大きなカボチャをいただいて煮物にしました。
猛暑が収まってほしいですね。

2020/09/01 (Tue) 07:56 | EDIT | REPLY |   
ミホコおばさん  

しんごさん おはようございます!
立派なカボチャ出来ましたね。生け垣の中で存在感が凄いなぁ(笑)良い空中栽培です!

2020/09/01 (Tue) 08:56 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

> 9月になりましたね。
> 立派な大きなカボチャに驚いています。
> それもこんな作り方もあるんだと・・驚きです。
> 私も近所の方から大きなカボチャをいただいて煮物にしました。
> 猛暑が収まってほしいですね。
シャロームママさん、コメントありがとうございます。
 建物を利用して緑のカーテンのように空中に成らすことはあっても、こんな栽培方法はないですね。
 ツルを整理すれば良かったのですが、放っていたので生垣に登っただけです。陰になったサザンカも生育に支障はないとは思います。

2020/09/01 (Tue) 10:50 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 ミホコさん、コメントありがとうございます。
 ツルの整理を放置したばかりに生垣に登りました。お隣さん側からこのようなカボチャの実が見えます。

2020/09/01 (Tue) 10:53 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
びっくり!!

しんごさん
 生垣にも大きな実が着くんですね(冗談です)
つる性の生き物はそばにあるもの何でも構わずに巻き付きますね
ほっておくと後の処理が大変です
 私のゴーヤもそばの梅の木に巻き付いていますよv-290

2020/09/02 (Wed) 09:45 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: びっくり!!

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 如何にツルの手入れが出来ていないかをオープンにしたみたいです。お恥ずかしい。
 

2020/09/02 (Wed) 22:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply