雨のガーデンとアライグマ
窓からその悪天候の様子を見ていると、ガーデンの裏に仕掛けている檻(動物捕獲器)にアライグマが入っていました。傘をさして外へ出ると強風で傘は、ボロボロに。でも、アライグマは、もっと可哀相。自治会長を通して市に連絡し、引き取っていただきました。イルカの 『いつか冷たい雨が』の歌そのものです。
天気が良く暖かい日には、どういうわけか用事が入ります。なので用事が無い雨降り以外は、ガーデンの除草管理などをして、屋内で出来る事務作業などは、後回しになっています。
そんなことで今日は、外の作業もできず、パソコンの前に座って確定申告などの作業。「晴天雨読」とまではいきませんでしたが・・・


◆ 捕獲したアライグマ(2021,3,2)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


※ 今日の音楽 『いつか冷たい雨が』 イルカ
(テーマ・拍手) 「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。

私のガーデニング
- 関連記事
-
- 葉ボタンが春をキャッチ (2021/03/04)
- クリスマスローズの季節 (2021/03/03)
- 雨のガーデンとアライグマ (2021/03/02)
- 無料「堆肥」の配布 (2021/03/01)
- 草取りシーズンの始まり (2021/02/24)