「雨と菖蒲」が似合う風景(近江八幡市)
菖蒲は、まだ咲き揃ってはいませんでしたが、それでも「雨と菖蒲」が八幡堀の風景に似合っています。
八幡堀沿いの「瓦ミュージアム」の通路も雨に濡れて、いい感じです。
5月10日と13日には、「黄しょうぶ咲く情緒ある風景」という内容でブログアップしています。ただ、この「黄しょうぶ」、八幡掘の風景に溶け込み、最高の雰囲気を醸し出していますが、悲しいかな「要注意外来生物」なのです。









◆ 菖蒲咲く八幡堀と瓦ミュージアム(2021,6,4)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


※ 今日の音楽 『俺たちの旅 ただお前がいい』 中村雅俊
(テーマ・拍手) 「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。

私のガーデニング
- 関連記事
-
- 花でお迎え(近江八幡市) (2021/06/23)
- 「紫陽花、菖蒲」咲く八幡堀(近江八幡市) (2021/06/14)
- 「雨と菖蒲」が似合う風景(近江八幡市) (2021/06/04)
- 黄しょうぶ咲く、情緒ある風景Ⅱ(近江八幡市) (2021/05/13)
- 「静寂」。このまちで♪ (2021/05/12)