柿の収穫、なんでもない一日
家族が休日の時は、自分も休むようにしていて、パソコンに向かったり、テレビでエンゼル戦や相撲を観たり。
窓から見える早生の柿(西村早生)も色づいてきたので、収穫して秋の味覚を賞味。「凄く甘くて、美味しいね」と。
「お昼ですよ。」、「夕ご飯ですよ。」と呼ばれ、家族と食事。
今日は、特に何をしたでもない何でもない一日でした。でも、こういうことが小さな幸せなんでしょうね。




◆ 早生の甘柿(2021,9,12)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


※ 今日の音楽 『小さな幸せ』 松山千春
(テーマ・拍手) 「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。

私のガーデニング
- 関連記事
-
- アメジスト色に輝くムラサキシキブの雫 (2021/09/16)
- 秋色に染まりかけたガーデン (2021/09/13)
- 柿の収穫、なんでもない一日 (2021/09/12)
- 秋は紫、ヤブランの花 (2021/09/11)
- ガーデンは、花や緑だけでなく (2021/09/10)