fc2ブログ
Welcome to my blog

秋色に染まりかけたガーデン

しんご

 夏が終わり、ガーデンは、紫色の花や実が目立ちかけました。
 ビタミンカラーのジニアやマリーゴールドも元気になってきました。

20210913-1

20210913-2

20210913-3

20210913-4
◆ 秋色に染まりかけたガーデン(2021,9,13)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 

 今日の音楽  『Lemon』  米津玄師

 (テーマ・拍手)  「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。
私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 2

There are no comments yet.
ヨッシー  
キンモクセイが咲いて秋本番を迎えています

おっと、二段目にクマツヅラ科の段菊も写ってますね。
秋の花って薄い藤色というか紫色などのパステルカラーがよく似合うような気がします。
庭にはキンモクセイが香り、わが家でも先日蒔いたデルフィニウムの芽がポツポツと出始めました。

2021/09/14 (Tue) 06:03 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: キンモクセイが咲いて秋本番を迎えています

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 デルフィニウムは、いつもピット苗を購入しており、今年は播こうと購入数を減らしました。
 それがそれが、冷蔵処理を忘れ、おまけに播種時期まで遅れ、先日播種したところです。発芽と生育が相当遅れそうで、どうなるかです。相当うっかりしていました。

2021/09/14 (Tue) 23:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply