fc2ブログ
Welcome to my blog

秋の寄せ植えオーダー

しんご

 秋の寄せ植えオーダーをいただきました。
 鉢は、今使われているものを使っています。
 主な花材は、ジニアにマリーゴールド。そして、ヤブラン、ネコノヒゲ、センニチコウ、ウインターコスモスなど。

20210922-1

20210922-2

20210922-3

20210922-4

20210922-5

20210922-6
◆ 秋の寄せ植え(2021,9,22)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 

 今日の音楽  『恋人も濡れる街角』  中村雅俊

 (テーマ・拍手)  「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。
私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
ヨッシー  
秋色の寄せ植え、素敵です!

シーズン毎の寄せ植え、季節感があって素敵です。
自分で買ったり、寄せ植えすると毎年、似たものになりがちですが、こうしてしんごさんの手に掛かると素敵なコンテナに大変身するのですね。
「勝利の方程式」ではありませんが、高さと奥行きがあって、しかもカラフルで、いいところを見習いたいと思います。

2021/09/23 (Thu) 06:48 | EDIT | REPLY |   
ななちゃん7755  
おはようございます!(^^)!

素敵な寄せ植えが完成ですね~♪
隙間なくこんもりと盛られた寄せ植え!
やっぱり見応えがありますね~♪

恥ずかしながら私も作ったのですが・・・
欲張って鉢数を増やしたらスカスカになった寄せ植えになっちゃって(笑)
これから寒さに向かうのでこんもりは望めませんでしたよね><

2021/09/23 (Thu) 08:39 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 秋色の寄せ植え、素敵です!

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 自分の好みは、秋なので紫色、黄・オレンジ系ですが、カラフルにしました。
 これから年末にかけ、寄せ植えシーズンの始まりです。

2021/09/23 (Thu) 21:33 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます!(^^)!

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。
 コンテナは、容器の中で育ち、密植すると蒸れが発生するので、余り多く花苗を入れない方がいいのですが、暑い季節も終わり、秋の花苗は、既に成熟していて大きくならないので、見栄えを考え、少し多めに植えています。

2021/09/23 (Thu) 21:39 | EDIT | REPLY |   
あや姫2  
こんばんは~♪

秋を感じられる素敵な寄せ植えばかりですね(^▽^)/
中でもジニアの寄せ植えが好みです♪

コルジリネも入って素敵!!
持ち合わせの鉢でオーダー出来るのいいですね。

2021/09/23 (Thu) 23:38 | EDIT | REPLY |   
シャロームママ  

お早うございます。
ジニアの寄せ植え、私もいいなぁと思ってみています。
お店にあったら、買っていますね。
どれも素敵で、センスがあってこんなのが家に飾れたら素敵です。

2021/09/24 (Fri) 06:18 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは~♪

 あや姫さん、コメントありがとうございます。
 ジニアの色と花の長持ち、コルジリネの銅葉を生かしました。
 どの家でも要らなくなった鉢がゴロゴロしていて、鉢代も節約できるので喜ばれます。

2021/09/24 (Fri) 20:16 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 シャロームママさん、コメントありがとうございます。
 ジニアは、価格が安くて、霜が降りるまで咲き続けるので使いやすい花苗です。高価で珍しい花より、丈夫で長持ちの花です。でも、1,2つは、ネコノヒゲとか、千日紅などを入れています。.

2021/09/24 (Fri) 20:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply