fc2ブログ
Welcome to my blog

剪定木に鳥の巣

しんご

 最近は、ガーデナーというより庭木の剪定、庭師になっています。
 ご依頼の庭、ハナミズキの上部に鳥の巣がありました。
 依頼者からは、「バッサリと小さくしてください。」ということだったので、この巣も切り落としました。小鳥は既に巣立ったようで、回りに小鳥はいませんでした。スズメバチの巣でなくてよかった。

20211002-1

20211002-2
◆ 剪定木に鳥の巣(2021,10,2)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 

 今日の音楽  『ブルーバード』  いきものがかり


 (テーマ・拍手)  「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。
私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
シャロームママ  
可愛い巣ですね

お早うございます。
庭師になられましたか?
何でも出るんですね。私も、大きな木をシルバーさんにこの秋伐ってもらう予定です。
可愛い巣がうちにもあればなぁと思っていますが。。
ハチの巣くらいでしょうね(笑)

2021/10/03 (Sun) 08:30 | EDIT | REPLY |   
ミホコおばさん  

しんごさん おはようございます。
巣 上手に作りますね。巣立ってて良かった。
本当に蜂の巣じゃ無くてよかった。

2021/10/03 (Sun) 09:19 | EDIT | REPLY |   
ヨッシー  
野鳥の巣ですか?

アメリカハナミズキでしょうか?
それほど大きな木ではないと思いますが、上手に巣を作るものですね。
天敵から身を守り、その一方で人間ともほどほどの距離を保てるところを選んでいるのでしょうね。
記憶の伝播というのでしょうか?誰から教えられる訳でもないのに.....
凄いことです。

2021/10/03 (Sun) 09:31 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
庭木の葉刈り

しんごさん 植木屋さんですか、ご苦労さんですね
 枝葉の中にハチの巣、スズメバチが潜んでいるかも?
気を付けてくださいよ
私も少しの庭木ですが、そろそろ専門の方にお願いすることにします

2021/10/03 (Sun) 11:13 | EDIT | REPLY |   
agriotome  

こんばんはー。

思いもよらぬもの発見ですね!
鳥の巣でよかったですね〜。
私は、今年蜂の巣3個発見し、退治しました。
混み合った植木や果樹の中に入るときは蜂退治のスプレーは、いつも手元に携帯です。
見かけたら、即退治です。
其れに、柑橘類の剪定の時は、登山靴に替えます。
いつもは長靴なのですが、柑橘類の棘は長く長靴の底を簡単に突き抜けます。

ここに来るまで随分と学習しました。。


2021/10/03 (Sun) 19:42 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 可愛い巣ですね

 シャロームママさん、コメントありがとうございます。
 自分は、蜂に刺されるとショック症状が出るんです。
 庭木の剪定の1番の心配事は、ハチです。

2021/10/03 (Sun) 20:57 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 ミホコさん、コメントありがとうございます。
 ほんと上手に作っています。まねしても、このようには出来ません。

2021/10/03 (Sun) 20:59 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 野鳥の巣ですか?

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 そうです。アメリカハナミズキです。
 上部の葉が茂った下に上手いこと作っていました。なるほど、というものでした。

2021/10/03 (Sun) 21:02 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 庭木の葉刈り

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 ハチに刺されるとショック症状が出る体質、気を付けてやってます。

2021/10/03 (Sun) 21:05 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 agriotome さん、コメントありがとうございます。
 自分は、ハチに刺されるとショック症状が出ます。怖いです。気を付けてやってます。

2021/10/03 (Sun) 21:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply