fc2ブログ
Welcome to my blog

自分は、この花が一番

しんご

 今日は、日中暑くなりましたが、季節は秋。
 5月から咲き続けているジニアやマリーゴールドは、猛暑に耐え、秋の涼しさで元気に咲いています。
 ジニアやマリーゴールドといえば、一般的で珍しいこともありませんが、価格が安く、管理も楽。何より長期間咲き続くので、自分は、この花が一番好みです。
 
20211006-1

20211006-2

20211006-5

20211006-6
◆ ジニアとマリーゴールド(2021,10,6)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 

 今日の音楽  『マリーゴールド』  あいみょん

 (テーマ・拍手)  「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。
私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 8

There are no comments yet.
ヨッシー  
ジニア、矮性でカラフルな花が増えましたね!

私の場合、高性でピンク色やオレンジ色のイメージが強い百日草世代ですが、最近のジニアはカラフルで矮性になって花壇でもよく使われているのを見かけるようになりました。
どうも地植えにするとすぐうどんこ病に罹り、悪いイメージしかありませんが、今はそんなことはないのでしょうか。
夏の暑い時期に途切れることなく咲き続けるのは魅力なんですが、なかなか手が出せないでいます。(*´σー`)エヘヘ

2021/10/06 (Wed) 23:33 | EDIT | REPLY |   
ななちゃん7755  
おはようございます!(^^)!

地域の花植栽には”必ず”と言うほど使われるお花です^^
私もこの歳になって・・・
珍しいお花より親しみやすく花期の長い物が良くなりました(笑)
この花色!
詫び錆の季節に向かう時!元気をもらえますね^^

2021/10/07 (Thu) 09:05 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
秋の味わい

しんごさん ジニアやマリーゴールドは育てやすいし、色合いもいいので家内が良く鉢植えにしています
 花の少ない時期にはこの花たちが良く活躍して、目を楽しませてくれます
アップで見ると一段と美しい花ですね

2021/10/07 (Thu) 13:00 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんばんは。

今日も暑かったですね^^
色取り取りのジニア綺麗に咲いてますね♪
晩秋まで楽しめるので私もお気に入りです^^

2021/10/07 (Thu) 23:12 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: ジニア、矮性でカラフルな花が増えましたね!

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 矮性のジニアは、強いですね。

2021/10/08 (Fri) 03:06 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます!(^^)!

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。
 丈夫で長持ち、ありがたい花です。

2021/10/08 (Fri) 03:07 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 秋の味わい

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 育てやすく、長持ち。ありがたいです。

2021/10/08 (Fri) 03:08 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは。

 Juno さん、コメントありがとうございます。
 花色も豊富で、長持ち。ありがたいです。

2021/10/08 (Fri) 03:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply