鉄道沿線のコスモス畑(近江八幡市)
ここは、近江鉄道が走るところで、向こうに新幹線の通過も見ることが出来ます。
とはいえ、ローカル電車。通過する電車は多くありません。上り下りの電車を各1本待って、コスモス畑の後方に入りました。







◆ 野田町のコスモス畑(2021,10,7)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


※ 今日の音楽 『秋桜』 徳永英明
(テーマ・拍手) 「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。

私のガーデニング
- 関連記事
-
- 暮れる夕日(近江八幡市) (2021/10/27)
- 長命寺港の夕日(近江八幡市) (2021/10/15)
- 鉄道沿線のコスモス畑(近江八幡市) (2021/10/08)
- 白く染まるそば畑(近江八幡市) (2021/09/30)
- 秋のひまわり畑(近江八幡市) (2021/09/29)