fc2ブログ
Welcome to my blog

剪定、ガーデン装飾承ります。

しんご

-
 今日は、市内の立派な松の剪定作業でした。
 一昨日は、大きくなりすぎたイブキの生け垣などの剪定でした。
 
 ヒバやイブキの生け垣は、ブロック塀とちがいグリーンが綺麗ですが、グリーンの中は日が当たらず茶色く枯れています。なので剪定は枯れが見えない程度にするものの、毎年少しづつ大きくなり、道路やお隣さんのところにはみ出してきます。

 数年前、マイガーデンの大きくなりすぎてどうしようもなくなった「コノテヒバ」の生け垣を斬新にモデルチェンジし、今もこの状態をキープしています。
 生け垣として目隠しにはなっていませんが、近年は、ブロック塀や生け垣で囲い込むのでなく、道沿いから見える庭へと変化しています。
 お庭の植木の剪定は、大丈夫ですか。
 お家の庭や店頭をお花で綺麗に彩りませんか。
 地域やグルーブで寄せ植えを楽しみませんか。(出張講習) 承ります。


20211014-1

20211014-2
◆ マイガーデンの「コノテヒバ」

20211014-3

  ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 

 今日の音楽  『日立の樹 この木なんの木』  

 (テーマ・拍手)  「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。
私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご