「日本ハンギングバスケット協会」会誌に支部だより
今日は、「日本ハンギングバスケット協会」の会誌(№90)が送られてきました。
今号には、滋賀支部の「花のまちづくりとハンギングバスケットの普及」について記したので、掲載されています。
このコロナ禍で「農業高校生とのコラボによるペットボトルで作るハンギングバスケットの講習」がストップしたままです。来年は、再会、そして更なる取り組みをしたいものです。


◆ 「日本ハンギングバスケット協会」会誌の支部だよりムベ(2021,10,22)
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。

※ 今日の音楽 『あの日にかえりたい』 松任谷由実
(テーマ・拍手) 「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。

私のガーデニング
今号には、滋賀支部の「花のまちづくりとハンギングバスケットの普及」について記したので、掲載されています。
このコロナ禍で「農業高校生とのコラボによるペットボトルで作るハンギングバスケットの講習」がストップしたままです。来年は、再会、そして更なる取り組みをしたいものです。


◆ 「日本ハンギングバスケット協会」会誌の支部だよりムベ(2021,10,22)
ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


※ 今日の音楽 『あの日にかえりたい』 松任谷由実
(テーマ・拍手) 「私のガーデニング」というテーマを設け、ガーデニング、園芸、花風景などを内容とするブログ記事を募集しています。よろしければ「テーマ」を押してご参加ください。また、参加されている「私のガーデニング2」以外のブログもご覧の上、応援いただければ幸です。

私のガーデニング
- 関連記事
-
- 滋賀を「花のあるまち」にしたい! (2022/06/20)
- 「ガーデニングブログ」6年2000記事に (2021/12/13)
- 「日本ハンギングバスケット協会」会誌に支部だより (2021/10/22)
- 花のまちづくり「アドバイザー」コラム (2021/04/03)
- ガーデニングとパソコン (2021/03/06)