fc2ブログ
Welcome to my blog

雪の華 なんじゃもんじゃ

しんご

 「沙沙貴神社」(近江八幡市安土町常楽寺)境内の木に雪の花が咲いています。
 この木は、「なんじゃもんじゃ」の愛称で親しまれる「ヒトツバタゴ」。
 白い花で覆われる「なんじゃもんじゃ」は、まるで雪が枝に積もったように見えます。

20220508-5

20220508-6

20220508-4

20220508-1

20220508-2

20220508-3
◆沙沙貴神社の「なんじゃもんじゃ」の愛称で親しまれる「ヒトツバタゴ」(2022,5,8)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

  今日の音楽  『 雪の華 』   中島美嘉

私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 12

There are no comments yet.
あとほ  

おはようございます^-^
ホント、木全体が真っ白で雪が積もったみたいですね!

2022/05/09 (Mon) 07:17 | EDIT | REPLY |   
ヨッシー  
まさに「雪の華」ですね!

枝一面に咲いた花はまるで神聖な雪を被った樹木の様で、神々しさを感じます。
きっと一目見ようと訪れる人も多いのでしょうね。

2022/05/09 (Mon) 07:57 | EDIT | REPLY |   
ななちゃん7755  
おはようございます^^

「なんじゃもんじゃ」こちらで毎年拝見しますが・・・
何度見ても驚きの樹木で見事な咲きっぷりですよね~♪
こんな花木が有ること事態未だ不思議です^^
これまでこの辺では見かけた事がないので条件に合わないのかしら?と^^

2022/05/09 (Mon) 08:48 | EDIT | REPLY |   
agriotome  

こんにちはー。

凄い花ですね!
どんな香りでしょう。。。
ミツバチとかよってきていますか!?

今日の曲は、想像できましたよ!!

2022/05/09 (Mon) 12:31 | EDIT | REPLY |   
ノアマル3  

こんにちは~
これはこれは素晴らしい、なんじゃもんじゃの木ですね!
綿帽子を被ったような姿に圧巻です~

2022/05/09 (Mon) 15:08 | EDIT | REPLY |   
まっちゃん  

 1日違いですね!綿が積もったようなナンジャモンジャ、きれいだし面白かったです。
 それと安土ってどこまでも信長推しでユニークな感じでした。

2022/05/09 (Mon) 19:54 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほさん、コメントありがとうございます。
 ホント、雪みたいですよね。

2022/05/09 (Mon) 22:39 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: まさに「雪の華」ですね!

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。テレビや新聞で紹介されるので、日中に行くと凄い人です。

2022/05/09 (Mon) 22:42 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます^^

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。毎年行って、ブログUPしていますが、雪そのものです。生育条件どうなのでしょうね。

2022/05/09 (Mon) 22:45 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 agriotomeさん、コメントありがとうございます。
 ミツバチ気になりませんでしたね。歌、よまれてますね。

2022/05/09 (Mon) 22:47 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 ノアマルさん、コメントありがとうございます。まさしく「何じゃもんじゃ」ですよね。

2022/05/09 (Mon) 22:48 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 まっちゃんさん、コメントありがとうございます。
 一日違えば、沙沙貴神社でお会いできましたね。

2022/05/09 (Mon) 22:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply