「八幡堀」に黄しょうぶ咲く
昨日からの雨、空はどんよりしているものの、黄しょうぶ咲く情緒ある「八幡堀」の風景でした。
こんなこと記したくありませんが、この黄しょうぶ、八幡堀の風景に溶け込み、最高の雰囲気を醸し出しているものの、悲しいかな繁殖力が強い「要注意外来生物」に指定されています。 来月には、紫色のしょうぶが咲いてきますが、これ以上、黄しょうぶが繁茂しないよう刈り取りするなどの管理がなされています。










◆「八幡堀」に黄しょうぶ咲く(2022,5,13)
※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。
(ご訪問いただいた方へ)
(にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。


にほんブログ村
※ 今日の音楽 『 雨の物語 』 イルカ

私のガーデニング
- 関連記事
-
- 雨が似合う「菖蒲の花」と堀沿いの風景 (2022/06/14)
- 菖蒲が映える「八幡堀」風景 (2022/06/12)
- 「八幡堀」に黄しょうぶ咲く (2022/05/13)
- 雪の華 なんじゃもんじゃ (2022/05/08)
- 「草木清明」、桜・菜の花・木々の芽吹き (2022/04/07)