fc2ブログ
Welcome to my blog

雨のガーデン、癒される雑草の白い花

しんご

 今日は、雨。傘をさしてガーデンに出ると、ドクダミの白い花が雨に濡れるグリーンに映えていました。
 ドクダミは、頑固な根なので、取っても取ってもなかなか絶やすことができません。
 でも、この雑草の花は、癒やされる感じ、いいものです。

 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20220606-1

20220606-3

20220606-4

20220606-2
◆雨のガーデン、ドクダミの白い花(2022,6,6)

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 今日の音楽  『 雨の物語 』  イルカ


私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
シャロームママ  

お早うございます。
ドクダミは、あちこちに顔を出しますね。
うち埴輪に八重のドクダミ・五色ドクダミを植えています(笑)
先祖がえりをするみたいで、普通のドクダミになっているのもあります。
とってもとっても・・生えてきますね。
可愛い花なんですけどね。

2022/06/07 (Tue) 06:23 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
ドクダミの花、こうして見てる分にはいいのですがね・・・
以前、義父の庭にいっぱい群生していて、
取っても取っても地下茎の根があるので、生えてきて苦労しました。
苔があったので除草剤がまけなかったんですよ。

2022/06/07 (Tue) 06:56 | EDIT | REPLY |   
agriotome  

おはようございます。

雨に濡れたドクダミ、綺麗ですね!
あるときは重宝され、あるときは嫌われるドクダミ。
人間は、勝手ですね。
私のスダチ畑にドクダミが侵入してきて厄介です。
でも、珍しい八重咲きのドクダミを台地の畑に植えたり。
何と、勝手なことでしょう。

花のところを摘んで焼酎につけたら、虫刺されにいいそうです。。

2022/06/07 (Tue) 07:10 | EDIT | REPLY |   
ヨッシー  
立派な薬草なんですが....

関東甲信地方は昨日、九州南部より早く梅雨入りし、今日もどんよりとした曇り空となっています。
当地でもドクダミが白い花をつけ、いたるところで勢力を拡大中です。
花はきれいだし、なにより十薬と呼ばれるくらい立派な薬草なのでもう少し活用されてもいいと思うのですが、上手く行きませんね。
それにあの独特の匂いには抗菌作用が含まれているそうです。
厄介ものの雑草というだけではかわいそうですね。

2022/06/07 (Tue) 09:32 | EDIT | REPLY |   
はたらき虫  
はびこるドクダミ

しんごさん ドクダミは畑にはびこって厄介な代物です
葉っぱを干して煎じて飲むと、健康食品になると聞いていますが畑にはいらない花です
喜ばれたり、嫌がられたりする可哀そうな存在ですね

2022/06/07 (Tue) 10:30 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 シャロームママさん、コメントありがとうございます。
  八重のドクダミ・五色ドクダミ、斑入りのドクダミ、イイですよね。でも、これも同じように強いのでしょうね。先祖がえりは困りますね。

2022/06/07 (Tue) 22:10 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 あとほさん、コメントありがとうございます。
 群生させると更に綺麗ですね。群生させるというより、群生してしまいますね。何も植えない荒れ地にはいいんですが。

2022/06/07 (Tue) 22:13 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 agriotome さん、コメントありがとうございます。根が頑固なので農作業の敵ですね。

2022/06/07 (Tue) 22:15 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 立派な薬草なんですが....

 ヨッシー さん、コメントありがとうございます。
 十薬として、干してお茶にしたり、お風呂に入れたりという方も少なくないのですが・・・

2022/06/07 (Tue) 22:17 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: はびこるドクダミ

 はたらき虫さん、コメントありがとうございます。
 お茶にしたりお風呂に入れて喜ばれる人もあれば、除草作業で嫌う人もあり、その通りですね。

2022/06/07 (Tue) 22:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply