fc2ブログ
Welcome to my blog

季節の花で「花手水」

しんご

 2021年4月から「津田天満宮」の宮仕として、毎月、宮司、巫女をお迎えしての祭事(神事)や日々の神殿・境内の管理をしています。
 コロナ禍で手水舎が使えない中、毎月の例祭参拝者らに、ガーデンに咲いている季節の花を使った「花手水」を楽しんでもらおうと始めました。
 早いもので、もう18作。お陰で楽しく宮仕が出来ています。

 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。
 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。

20220626-1

20220626-2

(毎月の花手水にリンク)
2022, 6,25 紫陽花
2022, 6,24 紫陽花
2022, 5,21 シャスターデージー、オルレヤホワイトレース他
2022, 4,24 ウラシマソウ
2022, 3,24 クリスマスローズ、梅、水仙 
2022, 2,24 梅、椿、菊
2022, 1,25 松竹梅、南天、水仙、ストック
2022,12,30 松竹梅、南天、山茶花、柑橘
2021,12,25 山茶花
2021,11,24 モミジ、山茶花
2021,10,24 ムベ
2021, 9,24 紫苑、ムラサキシキブ
2021, 8,24 ルドベキア、松
2021, 8,14 日牟禮八幡宮 ヒマワリ、ルドベキア他
2021, 8,13 日牟禮八幡宮 ヒマワリ、ルドベキア他
2021, 7,24 百日草、鶏頭ほか
2021, 7, 9 デルフィニウム
2021, 6,24 紫陽花
2021, 6,17 紫陽花
2021, 4, 4 椿

 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内
 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載
 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。

(ご訪問いただいた方へ)
 (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」「ガーデニング」ボタンをポチッとお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 今日の音楽  『 僕と僕 』  川崎鷹也


私のガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
私のガーデニング
関連記事
Posted byしんご

Comments 10

There are no comments yet.
ヨッシー  
毎回、見応えがあります!

しんごさん、改めて見ると凄いです。
「継続は力なり」ではなく、「継続は宝なり」。まさに貴重な財産ですね。

毎回、季節の花や花木を使った花手水のお出迎え、どれも素敵で、参拝者の方も毎月楽しみにされていることと思います。
ちょっとお邪魔するには遠いので、ブログで拝見させていただき感謝です。
これからも頑張って下さい。

2022/06/26 (Sun) 22:18 | EDIT | REPLY |   
ななちゃん7755  
おはようございます^^

「津田天満宮」の宮仕をされて一年が過ぎましたね^^
季節の花を使っての「花手水」はしんごさんだからこそ出来る事でしたね^^
きっと参拝者の方にも定着したのではないでしょうか^^
人に与えるお花の威力は大きいですから・・・
無理の無いようお努め頑張ってください^^

2022/06/27 (Mon) 07:07 | EDIT | REPLY |   
agriotome  

おはようございます。

宮仕の仕事、お疲れ様です。
18作になるのですか?
見応えありますね!
blogは振り返られるし、次の作のヒントにもなり、いいですよねー。
今後も、アルバム増やされてくださいねー。

此方でも、お参りした時、花手水を目にすることがあります。
きっと、其方から広がって来たのではと、思っています(^_−)−☆

2022/06/27 (Mon) 07:27 | EDIT | REPLY |   
ミホコおばさん  

しんごさん おはようございます。季節のはなを見事に手水に生けられお参りの方に安らぎを与えるんですよね
目で安らぎを感じる相乗効果があると思います。

2022/06/27 (Mon) 08:30 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんばんは。

お庭に咲いてお花でつくる花手水、振り返り拝見させて頂くとどれも素敵ですね♪
参拝する人も毎回楽しみにされてますね♪

2022/06/27 (Mon) 15:40 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: 毎回、見応えがあります!

 ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
 宮仕になった時は、丁度、手水舎が使えない時期になり、このように花手水をすることになりました。
 宮仕の任期は、あと9ヶ月。そこ頃には手水舎が本来の使い方となることを、少し寂しいですが祈るばかりです。

2022/06/27 (Mon) 23:02 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: おはようございます^^

 ななちゃんさん、コメントありがとうございます。
 早いもので1年3ヶ月過ぎました。任期はあと9ヶ月。
 手水舎が本来の使い方に戻ること、少し寂しいですが祈るばかりです。

2022/06/27 (Mon) 23:06 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 agriotomeさん、コメントありがとうございます。
 いつの間にかこんなに作っているんですね。
 宮仕の任期はあと9ヶ月。手水舎が本来の使い方に戻ること、少し寂しいですが祈るばかりです。

2022/06/27 (Mon) 23:09 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: タイトルなし

 ミホコさん、コメントありがとうございます。
 宮仕、どうせするなら自分も楽しくということで「花手水」をしています。参拝者には、楽しんでいただいています。

2022/06/27 (Mon) 23:12 | EDIT | REPLY |   
しんご  
Re: こんばんは。

 Junoさん、コメントありがとうございます。
 昨年の日牟禮さんのヒマワリ以外は、すべてマイガーデンの花。
 なので、他所のカラフルなものとはちがいますが、自分からすればこれもマイガーデンのガーデニングです。

2022/06/27 (Mon) 23:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply